【初心者必見】コードを2つ覚えたら基本コードはぜんぶ弾ける話【ギターコード覚え方】

こんにちは!ギターしてますか?

何か新しいことを始めると新しいことをたくさん覚えないといけないですよね!

ギターも例に漏れずたくさん覚えることがあります。

そのうちの一つ、初心者が覚えるべきは

コードの押さえ方

ですね。

A,B,C,D,E,F,Gのメジャーコードに加えて

Am,Bm,Cm,Dm,Em,Fm,Gmのマイナーコードや、さらに#、♭なども合わせると

24種類ものコードの押さえ方を覚えなければなりません。

 

人生経験乏しい人
多すぎワロタ
しつけのなっていないチワワ
よし、ギター壊すか

 

まだ慌ててはいけません。

実はこれらコードは、2つのコードを覚えるだけで弾けるようになるんです!

しつけのなっていないチワワ
まじか!!!おい!はやく詳しく教えろ!!

犬がうるさいので結論からいうと、

F、B、Fm、Bmのコードを横移動するだけ

これだけですべての基本コードが弾けるようになります。

人生経験乏しい人
2つじゃなくて4つでワロタ
しつけのなっていないチワワ
てめー!嘘じゃねーか!!
Fm、BmもFとBが弾ければ弾けるので実質2つと同じです。
それでは詳しく解説していきます。

ギターのコードって基本コードだけでも多い!

先ほど24個のコードと書きましたが、実際によく使うコードはA,B,C,D,E,F,G,Am,Bm,Cm,Dm,Em,Fm,Gmですね。

その中でも曲のキー次第ではよく使うコードはもっと少ないですが、それでも一つ一つ押さえ方が違うので、覚えるのは大変です。

しかも、ずっとギターを続けていけばあまり使わないコードを弾かないといけない場面もでてくるでしょう。

この方法を使えばメジャーやマイナーなどの基本コードであれば、めったに弾かないコードだとしてもすべてすぐに簡単に弾くことができます。

 

しつけのなっていないチワワ
いいから早く教えろって

F、Bが弾ければあとは横移動するだけでメジャーコードがすべて弾ける

6弦ルートのFコードを起点にすべてのメジャーコードを弾く

ますは6弦ルートのFコードを押さえてみましょう。

 

 

このFコードを、1フレット分だけ右にずらしてください。

 

 

するとF#のコードになります。

わかりましたか?同じように1フレットずつ右にずらしていくと

G、G#、A、A#、B、C、C#、D、D#、E

とすべてのメジャーコードが弾けてしまいました。

5弦ルートのBコードを起点にすべてのメジャーコードを弾く

Bコードを使ったやり方も同じです。

まずは5弦ルートのBコードを弾いてみます。

 

 

それを1フレット右にずらすとCコードになります。

 

さらに1フレットずつ右にずらしていくと

C#、D、D#、E、F、F#、G、G#、A、A#

とこのやり方でもすべてのメジャーコードが弾けてしまいました。

マイナーコードもFm、Bmが弾ければ全部弾ける

同じようにして横移動ですべてのマイナーコードを弾くことができます。

6弦ルートのFmコードを起点にしてすべてのマイナーコードを弾く

FmコードはFコードが弾ければすぐに弾けます。

 

 

Fコードの中指を離すとFmコードになります。

これをメジャーコードのときと同様に横にずらしていくだけですべてのマイナーコードを弾くことができるようになります。

5弦ルートのBmコードを起点にしてすべてのマイナーコードを弾く

BmコードはBコードの2弦を左側に1フレット分ずらすだけです。

 

 

少し押さえ方が変わりますが、F#を1弦側にずらすとBmの押さえ方になります。

Bmが押さえられたらあとは同じように横移動するだけですべてのマイナーコードを弾くことができます。

 

人生経験乏しい人
すげえええええええうぇうぇうぇうぇwww
しつけのなっていないチワワ
たしかに簡単に全部のコードが抑えられるな
しつけのなっていないチワワ
つか6弦ルートだけでぜんぶ押さえられんじゃねえか
そうなんです。実はFコードだけでも横移動すればすべてのメジャーコードとマイナーコードに派生させることができるんです!
でも、だからこそのデメリットもあります。

このやり方のデメリット

これまで説明したように、F、Bコードだけですべてのメジャー、マイナーコードに派生できます。

ただ、横移動ってコードが頻繁に切り替わるような曲だとめちゃくちゃ大変なんですよね。。。

あとバレーコードをずっと押さえ続けるのもけっこう疲れます。

ローコードもバレーコードの横移動も状況に応じて使い分ける

ということで、横移動ですべての基本コードを弾くことはできるにはできるんですが、疲れるし大変なので、ローコードもしっかり覚えましょう!

ちなみにEやAmコードはさっきの横移動の要領でセーハしている人差し指を開放弦に代えればそのままローコードになりますよ。

大切なのは、コード進行の状況に応じてコードの押さえ方を使い分けることです。

E#とかB#はないの?

C#、D、D#、E、F、F#、G、G#、A、A#という風に移動できます。

とか

G、G#、A、A#、B、C、C#、D、D#、Eという風に移動できます。

みたいな感じで解説しましたが、EとF、BとCの間は#ないの?

って思った方は勘がいいです。

実はA,B,C,D,E,F,Gというコード名はラ,シ,ド,レ,ミ,ファ,ソにそれぞれ対応しています。

 

 

この図を見ると一目瞭然ですが、BとCの間、EとFの間には音がありませんよね?

ほかの音の間には黒鍵があるので#がついたり♭がつくわけです。

ギターもまったく同じ理由でB#=C、E#=Fになります。

まとめ|2つコードを覚えれば基本コードは全部弾ける!

この記事の要点をまとめると

F、Bの派生だけで5弦ルート、6弦ルートの基本コードがすべて弾ける

ということでした。

最終的にはローコードもすべて覚えないと自由に弾けないので、結局は地道な努力が必要です。

ギターは一度覚えてしまえば一生の財産になるので、是非挑戦してみてください。

では!

 

 

さりやまをフォロー